スッキリとした秋晴れ

今日は雲1つないスッキリとした秋晴れ。

寒さも暫くは和らぎそうで気持ちの良い朝です。(^-^)

先日収穫した赤カブを甘酢漬けにしました。

良い色に漬かって美味しく出来ました。d=(^o^)=b
此れから漬け物を漬けるシーズンになります。
  


Posted by 北斗星☆. at 2017年10月21日09:13

冬の訪れ。

昨日は初雪が今朝は今秋初めての氷点下1.8℃寒いー朝でした。

今日が一番のピーク!!
明日からは寒さも一端落ち着きそうです。

寒さに体も慣れていないので
暫くは時間がかかりそうです。

今朝の5時に過ぎクルマのウインドーには霜がビッシリです。

日が昇って草花にも霜が北海道の冬の始まりです。





  


Posted by 北斗星☆. at 2017年10月19日16:16

5ヶ月でヤット。✌(o^-^o)

今朝の実家地方は寒いですよ!!
薪ストーブ燃やしてます。
(^○^)
2日前の記事にアップした小菊の花が開花しました。

咲きだすと温室の中は20℃以上あるので次々に咲いてきます。



愛情を込めて5ヶ月かけて育てた花出荷するのが楽しみです。

  


Posted by 北斗星☆. at 2017年10月15日10:43

初積雪!!

昨日の北海道は寒く上士幌町では日本で一番早い積雪が降りました。

今年の冬は根雪が早いのかな~???
薪ストーブが既にフル活動してます。
暖かくて快適です。✌(o^-^o)

温室の中では外の寒さも
ヘッチャラで菊の花がヤット色づいてきました。
白、黄色、ピンク出荷迄は後少しかな。
  


Posted by 北斗星☆. at 2017年10月13日09:29

今日から冷え込みそうです。!!

一時の寒さも一休みの実家地方でしたが今日から冷え込んできそうです。
(*ToT)

昨日までは日中の気温も20℃以上有り体が楽でした。
そんな日は長くは続かないですね・・・

一雨毎に紅葉の色が一段と鮮やかになってきました。

春に綺麗に咲いた蝦夷山桜の葉も綺麗に紅葉してきました。✌(o^-^o

小さな山リンゴの実も真っ赤に色づいて小鳥の餌になっちゃいますね。
此れから北海道の紅葉を楽しみたいと思います。  


Posted by 北斗星☆. at 2017年10月10日12:26

昨日は中秋の名月。

昨日は実家地方も今季一番の寒さになりました。
朝の気温は6℃日中の気温も7℃と冷たい雨が朝から降っていていました。

今日の満月は見れないだろうな〰なんて思っていたら一瞬雨が止みまん丸お月さまが見れましたよ。

ほんの一瞬の出来事でした。
この後又激しい雨が降って
見れてラッキーでした!!

そして今夜も綺麗なお月さま

雲1つない夜空に凛と輝いていました。(^-^)

中秋の名月とは関係ないですが最近のリーベ中々お茶目なんです。

フライドポテトを狙ってる。
見つめられると上げたくなちゃうですが上げないですよ。

ちょうだいの立ちポーズ。

オモチャを持ってきて遊んで~。

布団の中に潜って丸くなって寝るのが好きなようです。

毎日リーベが居てくれるので本当に癒されてます。

この子は大切な家族!!
此れからも宜しくね。\(^o^)/




  


Posted by 北斗星☆. at 2017年10月05日23:54

爽やかな秋晴れ。

こんにちは。(^-^)

今日の実家地方は雲1つ無い青空で北海道らしいお天気になりました。
\(^o^)/

でも一昨日の朝は本当に寒くて今秋初めてのストーブの火入れをしましたよ。

朝の気温が7℃とかだともう冬!!。

今週の火曜日からは日中の気温も15℃前後此れからは
毎日ストーブにお世話になりそうです。

薪ストーブは暖かくて好きですが薪割りさえなければな〰。(ToT)
  


Posted by 北斗星☆. at 2017年10月01日14:25

昨夜からの雨が一気に季節を・・・

こんにちは。(^-^)

今日の雨を境に日中の気温も
20℃以下になり朝の気温も一桁に
今週末から一気に寒くなってきそうです。

朝の気温が7℃8℃位だと
ストーブに火を灯さないと寒くて居られないです。

薪の準備は整いました。
此で何時寒くなってもヘッチャラです。(^_^)v

実家地方は今稲刈りの真っ只中です。

新米を食べれるのも間近!!
新米で栗ご飯が食べたいな〰。(^ー^)

あっ
秋の花は菊なんてこじつけですが5月に挿し木をした菊がヤット花目をつけてきて小さな蕾が沢山。
出荷はもう少し先ですが此からが楽しみの1つです。

どんな色の花が咲くのかな~???
  


Posted by 北斗星☆. at 2017年09月28日00:40

雨上がりの今日は・・・

お早うございます。(^-^)

昨日のゲリラ豪雨は酷かった~!!
(*ToT)
強風もすごかったのでハウスのビニールが飛んでしまい
かけ直しをしないと。

トホホホ~

そんな昨日の事が嘘のような今朝は良い天気です。\(^o^)/


太陽の日差しがキラキラ。  


Posted by 北斗星☆. at 2017年09月21日09:15

始めてのトライ!!クリスマスには

今晩は。(^-^)

台風が過ぎて被害もなく昨日は晴れるかなと思いきゃバケツをひっくり返したような豪雨に
強風と慌ただしい1日でした。(((((゜゜;)

そんな天候不順の日が多く最近は外での仕事もしてないのに
ギックリ腰になったりと不自由な日が続いていました。(/o\)

激しい作業は出来ないですがポットに土を入れ苗を植える準備などしてました。

5月に植えたポインセチアの苗も大分大きくなって。

ポインセチアは暖かい国の植物なので温度管理が難しく葉を赤くさせるのも難しいのに親父の初挑戦!!



北斗星は口出しせず。

果たして出荷迄に葉を赤くさせる事が出来るでしょうか?

只暖かく見守るだけです。(⌒‐⌒)
  


Posted by 北斗星☆. at 2017年09月20日00:55

三連休は北海道も・・・

こんにちは。(*^^*)

今朝の気温は8℃もう寒いですよ~。(T-T)

昨日の実家地方は2日振りの
晴れ!!
北海道らしい爽やかな
お天気になりました。


今日からの三連休は台風の影響で生憎のお天気になりそう
北海道も此のままの進路で行くと直撃の予報です。

各地での被害が最小限で収まる事を祈るばかりです。

今日の青空に風に吹かれて飛んできたアザミの種フワフワで
ケサランパサランのような。
(^○^)

温室の向こうに沈む綺麗な夕日を見ていると何時までも見ていたいな~。  


Posted by 北斗星☆. at 2017年09月16日08:15

実りの秋!!青い空。

今晩は。(^-^)

秋の夜長・・・
窓を明けてお酒を飲んでるとチョイと寒いです。(* ̄ー ̄)

満月の夜空も良いですが
かけてゆく月も良いですね。


今日の日中も天気が良く天高く馬肥ゆる秋です。

涼しい風が心地好くてテクテク散歩。





実りの秋
黄金色の絨毯
そろそろ稲刈りが始まりそうです。

新米を食べるのが今から楽しみです。
\(^o^)/  


Posted by 北斗星☆. at 2017年09月11日01:47

涼しい秋風!!そらを見上げると・・・

今晩は。。(*^^*)

今週の日中は夏の気温に戻った実家地方!!
汗ばむ位の気温です。
でも
朝晩はとても涼しくて羽織り物がないと少し寒いですよ。

そんな気持ちの良い秋風をうけながら自分の部屋から空を見上げると大きな満月が
久し振りにこんなに綺麗なお月様を見ました。

中秋の名月には早いですが綺麗な月を見ながら長野の美味しいお酒を飲んじゃいました。

此れから日本酒がもっと美味しくなる季節。

飲み過ぎには注意しなくちゃ~
  


Posted by 北斗星☆. at 2017年09月08日00:55

日に日に深まっていく秋。

こんにちは。(^-^)

今朝の気温は9℃と一桁に!!段々と寒くなって1ヶ月前と比べると日の出も大分遅くなってきました。

朝4時でも真っ暗
5時を過ぎてヤット明るくなってくる感じです。

日が暮れるのも早くなって6時半でもう真っ暗です。(T_T)

後1ヶ月もすれば朝晩はもっと寒くなりストーブに火をつける回数も多くなるんだろうな〰って

ススキの穂も

トンボも沢山飛んで秋の気配にすっかり景色も変わってきました。

寂しい秋から冬への準備突入です。

最近は薪割りにせいを出しています。
子供のころは良くやっていた薪割りも何十年か振りにやると結構キツいですね。
来年の5月迄の薪を割らなくては

まだまだこんなんでは足りないような気がします。(T-T)

秋を迎える準備!!
冬を迎える準備!!

此れから他にも遣る事が沢山出てきそうな今日この頃の北斗星です。Σ(×_×;)!
  


Posted by 北斗星☆. at 2017年09月04日08:49

ヤットこれた~Stoven

こんにちは。

先日の
晴れた日の午前中!!
明らかに夏の空と違うようになってきました。


今日は一時間に一本有るか無いかのバスに乗って市内に

何故かと言うと美味しいパンが食べたくなったから。☺✌

終点の駅前から歩いてテクテク
天気が良かったのでお散歩がてら☀
始めて行く場所なのでGoogle
マップで歩くこと約20分

ありました~

畑の真ん中にポツンと



パン屋さん【stoven】

お米も大好きですがパンも大好きな北斗星!!

北海道に帰ったら近くに美味しいパン屋は無いだろうなと思っていたら以外と近くにあるではないですか。\(^o^)/

水曜日木曜日が定休日10時open交通のべんが悪いので皆さん
車で来るんですよね。

駐車場には先客の車がチラホラ
北斗星もopenの10時に到着!!

店内は落ち着き感のある木目調の居心地の良い空間

パンのカウンターには色んなパンが並んでます。
事前にFacebookやInstagram
でチェックしていたのでハード係のパンはレーズンと玉ねぎ
ブラックペッパー
ソフトなパンはとうきびパンとジャガイモのフォカッチャにしました。(^-^)

北斗星がお会計を済ませて外に出ると、続々と車で来られる方で駐車場は埋まって来てました。

人気のお店なんですね~。✌

帰りのバスまではまだ時間が有るのでノンビリ駅までのお散歩!!

早く自宅に帰って食べた~い✨

ゲットしたのは此方のパン

一番食べたかったのは旬のとうきびパン!!
コーンが沢山入っていて小麦の薫りがしてメチャクチャ美味しい。
こんなに美味しいパンを食べるのは久し振り何故か美味しい
パンを食べると長野で食べた
TIKU-さんの石窯で焼いたパンを思い出しました。

また絶対に来たいお店の1つです。
o(^o^)o














  


Posted by 北斗星☆. at 2017年08月28日08:47

長野を思い出しながらチビチビと!!

こんにちは。

秋の匂いが日に日に感じられるようになってきました。

日も短くなってきて朝4時でも
まだ真っ暗ですよ。(ToT)

最近の夜の楽しみは・・・

先日の夕方寝ていた北斗星の
部屋に姉が荷物届いたよ~っと持ってきてくれた???

誰から~???

ネットで買い物もしていないし誰かな〰と住所を見たら
なんと長野県の住所そして
名前を確認
見覚えのある名字

中を開けてみたら北斗星の大好きな日本酒そしてお手紙も一緒に嬉しい贈り物です。

長野県は佐久の花酒造さんの
お酒です。
【辛口吟醸 佐久乃花】
リーベも一緒に
う~んブチャイク(笑)

お手紙には長野県で一番のお酒とのこと長野を思い出しながら飲まれて下さいね。

は~い✨

日本酒は長野を離れてから一口も飲んでいなかったので嬉しいな〰

では一杯頂きます。(^○^)

酒のおつまみは何でも良いのですが冷やしトマトに砂糖をかけたのとポテトサラダ

乾杯!!

ウ~ン(*_*)

サッパリとした口当たりの辛口北斗星の大好きな味です。
これは水のようにクイックイ
いってしまいそうでヤバイ感じです。

沢山飲んでしまいそうですが
我慢我慢。(* ̄ー ̄)

長野を思い出しながらチビチビやります。
美味しく頂きます。
ありがとうございまた。

  


Posted by 北斗星☆. at 2017年08月24日08:29

可愛い顔していても害獣(ToT)

こんにちは。(^^)

日に日に秋らしい気候になってきました。
トンボも沢山飛んでススキの穂も出てきました。

収穫したジャガイモの後には
秋巻きの大根の種子を撒きました。

食べれるか心配していた、とうきびは後2、3日で食べ頃目前で

こんな愛い顔をしてる動物にやられました。(* ̄ー ̄)
けしてラスカルではありません

アライグマによる農業被害は同内容だけでも深刻でピークだった2011年度には1億2000万円に達したんですよ。
申告な問題ですよね。


こんなに綺麗に食べるんですね~。
被害はそれほど多くなかったですがアライグマに食べられるまえに早目の収穫

粒がまだまだまだ小さかったですが甘くて美味しいかったです。
自分で育てた物は最高の味でした。
o(^o^)o✌  


Posted by 北斗星☆. at 2017年08月19日08:20

思いでの生地へ。

こんにちは。(^^)

お盆休みも後半ですね。

北海道の夏は終わりですよ~
(/。\)

北斗星の住んでる所より北では朝晩は寒くてストーブをつけた所もあるようです。

本当に北海道の夏は短いんだと肌身に感じています。(;_・)

もうだいぶ前の事!!
6月上旬の晴れ渡った日に
今の実家から直ぐ近くの山へ行って来ました。

ここは北斗星が生まれ育った
生地で此処で牧場を17歳までしていました。

この道をまっすぐ行った所に

北の国から出てきそうな母屋と

煉瓦で出来たサイロと牛舎がありました。

高校生2年生の頃にこの地を
離れ今の少し便利な国道沿いの地へ引っ越ししました。

この生地を訪れたのは37年振り
その当時を思い出せる物は何も無く荒れ果てた原野で草木が生い繁ってました。


緑の草原

この先もこの土地は此のまま
手をかける事無く森に変わっていくんだろうな〰

いっそトトロが住んでるような森になれば良いな〰。\(^o^)/

此れから遣ってくる秋!!
寒い冬!!もう少しだけ夏の
雰囲気を味わいたいです。
  


Posted by 北斗星☆. at 2017年08月15日07:51

ヤット出荷出来るまで・・・

こんにちは(^^)

お盆休みに突入しましたね。

北斗星は何も代わりなく普段通りの生活でお墓参りに行くくらいです。

お盆休みに入って北海道の夏は、もう終わりかなと言う気温です。

今朝は冷たい雨が降り最低気温は17℃寒いですよ~(;_・)

日中の気温も北海道らしい気温です。

此のまま秋になってしまうのかな〰

秋まで楽しめるニューギニア・インパンチェスも日々出荷中ですが、この花も6月に鉢上げしてから肥料の配合が悪かったせいか根の生育が悪く花目も思ったほどつかなくて駄目元で土を全部入れ替えて1ヶ月弱!!
ヤット出荷出来る位に花が咲き育ちました。

親父も少し嬉しそうにしてます。(^^)d

毎年同じように肥料の配合をしていても少しの量の違いで成育に影響が出る
生き物を育てるのって本当に難しいですね。

沢山の花をつけた大輪の
ニューギニアとっても綺麗です。






皆さんは好きな色ありますか~。
北斗星はどの色も好きですが
強いて上げるなら赤が好きです。\(^o^)/
  


Posted by 北斗星☆. at 2017年08月12日08:19

春の天候不順の影響が❗!

こんにちは✨❗

昨日は久し振りに30℃に届きそうな位の暑さに成りました。

でも夜は寝やすい気温になり
風邪もヒンヤリです。

トンボの飛んでる数も日に日に多くなってきました。(ToT)

8月に入り、もう一週間がたちましたね。

春の天候不順で野菜達に影響がその中でも育ちが悪いのが
とうきび(トウモロコシ)生育が
不良で夏に食べれるかどうか
心配してたのですが、なんとか花が咲き実がつきました。

果たして食べるのようになるかな〰(*ToT)


他の夏野菜は毎日のように食べています。

昨日も姪っ子がアルバイト先から大量のミニトマトを貰ってきました。

ツヤツヤのピカピカで宝石みたいでしょ!


北斗星はトマトも大好きです。

量が多すぎるし日持ちもそんなにしないので酢漬けしてもらおうかなと。✌

あっ
今年はまだトマトに砂糖をかけて食べてないゃ~(笑)  


Posted by 北斗星☆. at 2017年08月07日08:38

秋の空気が少しづつ。

こんにちは。(*^^*)

日中の暑さは戻ってきましたが
朝晩は涼しく窓を開けて寝てると寒くて夏がけの羽毛布団で丁度良い感じです。

日の出の時間も遅くなり日暮れも早くなり秋が少しづつ近づいて来てます。(T-T)

秋の虫の音色!!キリギリス
コオロギが賑やかに鳴き出してトンボも見かけるようになりました。

夏の花!!
朝顔の出荷も終わりになってきました。




今年は上手に育てる事が出来なく出荷もすくなかったです。

生き物を育てるのは本当に難しく毎年同じように育てていても上手くいかないことを勉強しました。

今日も涼しい1日になりそうです。

あっ今年はまだ蝉の声を聞いていないな〰。(TT)
  


Posted by 北斗星☆. at 2017年08月03日08:28

一時の暑さは何処に行ったのかな〰

お早うございます。
今日も朝からお天気が良いです。(^-^)

でも、日の出が少し遅くなってきました。(T_T)

北海道の短い夏もアット言う間に終わってしまうのかな~と思った朝でした。

朝焼けが綺麗で、もっと真っ赤だったのですが見とれてしまって写真を撮るのウッカリ!!
時間がたっても綺麗な朝日でした。

北海道の短い夏をもう少し楽しみたい北斗星でした。o(^o^)o

  


Posted by 北斗星☆. at 2017年07月27日13:26

34年振りの北海道の夏は・・・

こんにちは(^o^)

実家地方も連日30℃越えの夏日ですよ~。!Σ(×_×;)!
34年振りの夏を体験してますが
こんなに暑かったかな〰と感じています。
昔はもっと涼しかった記憶が
実家もクーラーがないので扇風機がフル活動!!
でも朝方はヒンヤリして布団をかけなと寒いんですよ。
X-<(・・;)

連日の30℃越えの気温なので畑の仕事も温室での仕事も午前中の朝方涼しい時間だけやって後はお休みです。

暑さに慣れていないので熱中症で倒れたら大変‼!
そんな朝の数時間だけ咲いてくれる朝顔が涼しげに沢山咲いて来ました。

そろそろ出荷の時期が近そうです。(^^)v


暑さでグッタリしているのは
人間もそうですが愛犬リーベもグッタリと涼しい所を求め
アッチでゴロン此方でゴロンと可哀想で食欲も減退!!
キュウリとキャベツは良く食べるんですが・・・





涼しく寝れる冷却マットを買ってあげなきゃ~と思う北斗星でした。p(^-^)q










  


Posted by 北斗星☆. at 2017年07月10日08:20

成長の時期!!スクスク育ってます\(^o^)/

こんにちは。(*^^*)

寒くて天候不順な日が続いた実家地方は薪ストーブに火をつける日が一昨日まで続きました。(>_<)
でも昨日は雲一つない快晴!!
お天気が良いと気持ちもウキウキで
笑顔になりますね。
植物にとっては大事な生育の時期
此のままお天気が続いて欲しいです。

そんな今日は少し遅くなりましたが
ジャガイモの泥寄せをしました。

2週間後にもう一度同じ事をしますよ。(’-’*)♪

ジャガイモの花も大きく膨らんできました。
麦の穂も元気にスクスクと育ってます。

今週はお天気の良い日が続きそう~
でも朝は10℃以下なので寒いですよ。

あ~何処かお出掛けしたいな~( ̄^ ̄)






  


Posted by 北斗星☆. at 2017年06月13日08:23

1日の疲れを癒してくれるのは・・・

今晩は。(*^^*)
今日も北海道は暖かな1日でした。
桜の開花も早そうです。

長野の桜は満開かな~

実家に帰ってきて13日目、農家の春は毎日忙しく土日関係なく仕事です。

朝は8時からもう仕事!!
終わるのは5時。
近くに飲み屋さんもないので健康的な生活を過ごしています。

農作業で疲れた体を癒してくれるのが愛犬のリーベです。
姪が飼っているんですけどね。(’-’*)♪
女の子で9歳で人間の年齢だと57歳位でしょうか
もうお婆ちゃんの仲間入りかな?。


慣れない農作業で疲れて帰ってきて
リーベの顔を見ると疲れも吹っ飛び
ます。
何時も居る定位置はソファーの上お気に入りの毛布の中に潜り込んで寝ます。又に寝ぼけてお腹丸出しの露な姿!!笑っちゃいますね。(ToT)

こんな姿でも愛くるしいく最近は慣れたのか話しかけても反応してくれるようになり意思の疎通が出来るようになってきて嬉しいです。

リーベとの生活を此れからも楽しんでいきます。
☺✌



  


Posted by 北斗星☆. at 2017年04月16日20:46