一時の暑さは無くなって季節は進みました。

久し振りの投稿です。

心配していた台風の被害も殆ど無くホッと一安心しました。

台風のせいではないと思いますが実家地方は朝晩は涼しくなってきて扇風機も必要なくなり窓を開けて寝ると寒くて風邪を引きそうになります。

季節が進むのは早いですね。

ススキノ穂が出てトンボが沢山飛んでます。

今年の稲刈りは早そうな気がして少しづつ稲穂の頭が垂れてきました。(^〇^)

今年本格的に野菜作りを始めましたが色々と大変ですが収穫が一番の楽しく嬉しく、今日も大量に収穫しました。
キュウリ、ゴーヤ、トマト、獅子唐、南蛮。
今年はオケラにスナップえんどう、西瓜南瓜、米茄子、など
料理をするのも楽しくなります。

明日は何が収穫できるかな~。

  


Posted by 北斗星☆. at 2019年08月18日23:10

8月に植えたビオラが。

今月も後6日で終わり!!
例年だと初雪の時期なのですが今年は少し遅いようですが来週は気温もグ~ンと下がり初雪が降る予報です。
いよいよ雪のシーズン到来のような感じです。(ToT)



寒さ知らずの温室の中は日差しが差し込むと20℃を越える気温で8月に撒いたビオラもスクスク育って少しづつ花を咲かせてきました。(o^-^o)
花の無くなってきた時期に可愛い花を見ると気持ちもホッとしてきます。\(^o^)/  


Posted by 北斗星☆. at 2018年10月25日10:46

初霜!!日に日に雪虫が。

季節は秋から冬へと変わりつつあります。ρ(・・、)

初霜も去年と同じ位の日に降りました。

日に日に雪虫の飛ぶのも多くなり里にも雪が降るのかな~?でも今年の初雪は去年よりも遅そうです。
花の仕事も殆ど無くなり冬に向けて冬眠に入ります。(笑)


先日の雨上がりに2日連続で虹を見ました。






  


Posted by 北斗星☆. at 2018年10月24日11:07

一雨ごとに寒くなってきました。

ここ二三日不安定なお天気が続いてストーブをつける日が多くなってきました。
外で仕事をしていて、ふと気が付くと雪虫が沢山飛ぶようになってました。
雪虫が飛ぶと一週間後には初雪が降ると言われてますが今年の初雪は何時になるのかな~。


一雨ごとに紅葉も進み蔦漆も赤く色づいてこの日はリーベと
一緒に栗拾いをしました。(^^)
今年も沢山取れましたよ~。

愛犬リーベも寒い日はストーブの前を陣取ってピクリともしないで動きません。
去年の初雪は11月16日今年は程々にしてほしい限りです。


  


Posted by 北斗星☆. at 2018年10月13日08:11

紅葉も進んで、あれから1ヶ月が過ぎました。

胆振東部地震から1ヶ月が過ぎて今なお油断した頃に余震がやって来て携帯のエリアメールでビックリしてしまいます。(;_;)
此れから寒い冬に向かって行くのに避難所で生活をしてる人はどうなるんだろう早く少しでも落ち着ける仮設住宅が出来る事を望むばかりです。


台風25号は温帯低気圧に変わり最初の予報より大分小さくなり心配していた風雨は思った程
酷くなくて良かったです。
雨も上がり晴れ間が出てきたのでリーベを連れて農道散歩に久し振りの散歩はヤッパリ癒されますね。\(^o^)/


山の木々も日に日に紅葉し早くに植えた桔梗の葉は綺麗に紅葉し遅くに植え桔梗は寒さに耐えて今花を咲かせています。
後1ヶ月ほど此のままの状態にして、それから温室に移して来年の夏に出荷です。
此れから寒くて長い冬の始まり北海道の短い秋を楽しみたいです。(o^-^o)
  


Posted by 北斗星☆. at 2018年10月09日09:07

実りの秋。

地震が発生してから23日がたちました、そして明日から明後日にかけて大型台風は北海道にも上陸の予定です。

冬に向けてハウスを一棟たてているので今回の台風は強風が半端ないようなのでハウスの補強をして万全な体勢をしました。
実りの秋なので各地で大きな被害が出ない事を祈ります。

実家の栗は今年も大量に実を結び沢山食べれそうです。
\(^o^)/

葡萄に柿、プルーン食欲の秋!!果物の美味しい季節でもあります。

実家の、ほうき草は真っ赤に紅葉して秋真っ只中!!


  


Posted by 北斗星☆. at 2018年09月29日08:39

普段の生活に戻りました。

本格的な秋の始まった実家地方です。朝晩の気温も一段と冷え込む日が多くなってきました。
日中は北海道らしいカラッとした秋晴れが続いています。


周りの農家さんは稲刈りの時期なって忙しそうにしています、今年初は天気の悪い日が多かったので米の収穫量も少ないと行っていました。

地震があって以来節電をしてましたが火力発電所1号機が稼働になったので普段の生活に戻って良かったです。
今回の地震で電気の有り難みが嫌って言うほど体験しました。日頃から節電に心がけようと思います。




  


Posted by 北斗星☆. at 2018年09月22日16:50

天高く馬肥ゆる秋

台風21号の進路が気になる実家地方です。(ToT)
朝晩は一気に涼しくなり秋めいてきました。
9月になっても晴天の日は続かないですが一昨日は朝から快晴天高く馬肥ゆる秋

気持ちの良い空と風、北海道らしいカラットした天気になりました。

1ヶ月前に種まきをした大根も元気にスクスク育って間引きの時期に。

今年は堆肥をタップリあげた新しい場所に撒いたので土もフカフカ此れからの成長が楽しみです。大きく育ってほしいな~。


  


Posted by 北斗星☆. at 2018年09月04日08:23

ヤット罠にかかりました。

9月に入って空も高くなり北海道らしいカラッとした天気になりました。(^^)


台風直撃のような進路が気になりますが大きな被害が出ない事を願います。

夏が終わり半袖を着ることも無くなり涼しくなり夏野菜の、とうきびも終わり!!今年も人間様が食べるまえにアライグマに食べられてしまい全滅状態で最後の最後、昨日罠にかかりました。
今日市役所に連絡して取りに来てもらいます。
この子に罪はないんだけど仕方がないですね。ρ(・・、)
  


Posted by 北斗星☆. at 2018年09月03日08:50

秋の味覚も終わりに

こんにちは。

今日のお天気は台風の影響なのか?
雨から雪に変わる北斗星地方天気予報です。

先日の寒さから雪虫が飛ぶようになってきました。

小さい頃は不通に見ていたのですが、この年齢になってからは久し振りに見たのでホッコリ笑顔になっちゃいました。

寒さと共に秋の味覚から冬の味覚えと変わっていきます。

冬の味覚の前に先日収穫した
最後の栗を美味しくいただきます。

栗ご飯

栗の渋皮煮

美味しく出来ました。\(^o^)/




  


Posted by 北斗星☆. at 2017年10月23日02:56

スッキリとした秋晴れ

今日は雲1つないスッキリとした秋晴れ。

寒さも暫くは和らぎそうで気持ちの良い朝です。(^-^)

先日収穫した赤カブを甘酢漬けにしました。

良い色に漬かって美味しく出来ました。d=(^o^)=b
此れから漬け物を漬けるシーズンになります。
  


Posted by 北斗星☆. at 2017年10月21日09:13

冬の訪れが早そうな気が!!

今週は平地でも雪が降りそうな予報が出ています。
今朝の実家地方も気温が低く4.7℃と今秋一番の寒さになりました。

寒さと共に畑の赤カブが良い色になってきました。(^^)d

カブの甘酢漬けでも作ろう

  


Posted by 北斗星☆. at 2017年10月17日14:09

今日も!!

今朝も寒くて5℃ですが朝から天気が良くて気持ちの良い朝です。

  


Posted by 北斗星☆. at 2017年10月16日08:14

5ヶ月でヤット。✌(o^-^o)

今朝の実家地方は寒いですよ!!
薪ストーブ燃やしてます。
(^○^)
2日前の記事にアップした小菊の花が開花しました。

咲きだすと温室の中は20℃以上あるので次々に咲いてきます。



愛情を込めて5ヶ月かけて育てた花出荷するのが楽しみです。

  


Posted by 北斗星☆. at 2017年10月15日10:43

今日から冷え込みそうです。!!

一時の寒さも一休みの実家地方でしたが今日から冷え込んできそうです。
(*ToT)

昨日までは日中の気温も20℃以上有り体が楽でした。
そんな日は長くは続かないですね・・・

一雨毎に紅葉の色が一段と鮮やかになってきました。

春に綺麗に咲いた蝦夷山桜の葉も綺麗に紅葉してきました。✌(o^-^o

小さな山リンゴの実も真っ赤に色づいて小鳥の餌になっちゃいますね。
此れから北海道の紅葉を楽しみたいと思います。  


Posted by 北斗星☆. at 2017年10月10日12:26

昨日は中秋の名月。

昨日は実家地方も今季一番の寒さになりました。
朝の気温は6℃日中の気温も7℃と冷たい雨が朝から降っていていました。

今日の満月は見れないだろうな〰なんて思っていたら一瞬雨が止みまん丸お月さまが見れましたよ。

ほんの一瞬の出来事でした。
この後又激しい雨が降って
見れてラッキーでした!!

そして今夜も綺麗なお月さま

雲1つない夜空に凛と輝いていました。(^-^)

中秋の名月とは関係ないですが最近のリーベ中々お茶目なんです。

フライドポテトを狙ってる。
見つめられると上げたくなちゃうですが上げないですよ。

ちょうだいの立ちポーズ。

オモチャを持ってきて遊んで~。

布団の中に潜って丸くなって寝るのが好きなようです。

毎日リーベが居てくれるので本当に癒されてます。

この子は大切な家族!!
此れからも宜しくね。\(^o^)/




  


Posted by 北斗星☆. at 2017年10月05日23:54

爽やかな秋晴れ。

こんにちは。(^-^)

今日の実家地方は雲1つ無い青空で北海道らしいお天気になりました。
\(^o^)/

でも一昨日の朝は本当に寒くて今秋初めてのストーブの火入れをしましたよ。

朝の気温が7℃とかだともう冬!!。

今週の火曜日からは日中の気温も15℃前後此れからは
毎日ストーブにお世話になりそうです。

薪ストーブは暖かくて好きですが薪割りさえなければな〰。(ToT)
  


Posted by 北斗星☆. at 2017年10月01日14:25

昨夜からの雨が一気に季節を・・・

こんにちは。(^-^)

今日の雨を境に日中の気温も
20℃以下になり朝の気温も一桁に
今週末から一気に寒くなってきそうです。

朝の気温が7℃8℃位だと
ストーブに火を灯さないと寒くて居られないです。

薪の準備は整いました。
此で何時寒くなってもヘッチャラです。(^_^)v

実家地方は今稲刈りの真っ只中です。

新米を食べれるのも間近!!
新米で栗ご飯が食べたいな〰。(^ー^)

あっ
秋の花は菊なんてこじつけですが5月に挿し木をした菊がヤット花目をつけてきて小さな蕾が沢山。
出荷はもう少し先ですが此からが楽しみの1つです。

どんな色の花が咲くのかな~???
  


Posted by 北斗星☆. at 2017年09月28日00:40

雨上がりの今日は・・・

お早うございます。(^-^)

昨日のゲリラ豪雨は酷かった~!!
(*ToT)
強風もすごかったのでハウスのビニールが飛んでしまい
かけ直しをしないと。

トホホホ~

そんな昨日の事が嘘のような今朝は良い天気です。\(^o^)/


太陽の日差しがキラキラ。  


Posted by 北斗星☆. at 2017年09月21日09:15

三連休は北海道も・・・

こんにちは。(*^^*)

今朝の気温は8℃もう寒いですよ~。(T-T)

昨日の実家地方は2日振りの
晴れ!!
北海道らしい爽やかな
お天気になりました。


今日からの三連休は台風の影響で生憎のお天気になりそう
北海道も此のままの進路で行くと直撃の予報です。

各地での被害が最小限で収まる事を祈るばかりです。

今日の青空に風に吹かれて飛んできたアザミの種フワフワで
ケサランパサランのような。
(^○^)

温室の向こうに沈む綺麗な夕日を見ていると何時までも見ていたいな~。  


Posted by 北斗星☆. at 2017年09月16日08:15

涼しい秋風!!そらを見上げると・・・

今晩は。。(*^^*)

今週の日中は夏の気温に戻った実家地方!!
汗ばむ位の気温です。
でも
朝晩はとても涼しくて羽織り物がないと少し寒いですよ。

そんな気持ちの良い秋風をうけながら自分の部屋から空を見上げると大きな満月が
久し振りにこんなに綺麗なお月様を見ました。

中秋の名月には早いですが綺麗な月を見ながら長野の美味しいお酒を飲んじゃいました。

此れから日本酒がもっと美味しくなる季節。

飲み過ぎには注意しなくちゃ~
  


Posted by 北斗星☆. at 2017年09月08日00:55

日に日に深まっていく秋。

こんにちは。(^-^)

今朝の気温は9℃と一桁に!!段々と寒くなって1ヶ月前と比べると日の出も大分遅くなってきました。

朝4時でも真っ暗
5時を過ぎてヤット明るくなってくる感じです。

日が暮れるのも早くなって6時半でもう真っ暗です。(T_T)

後1ヶ月もすれば朝晩はもっと寒くなりストーブに火をつける回数も多くなるんだろうな〰って

ススキの穂も

トンボも沢山飛んで秋の気配にすっかり景色も変わってきました。

寂しい秋から冬への準備突入です。

最近は薪割りにせいを出しています。
子供のころは良くやっていた薪割りも何十年か振りにやると結構キツいですね。
来年の5月迄の薪を割らなくては

まだまだこんなんでは足りないような気がします。(T-T)

秋を迎える準備!!
冬を迎える準備!!

此れから他にも遣る事が沢山出てきそうな今日この頃の北斗星です。Σ(×_×;)!
  


Posted by 北斗星☆. at 2017年09月04日08:49