悪天候が続いてるので冷害にならないと良いな~。

悪天候が続いてる実家地方!!まるで梅雨のような天気です。ρ(・・、)この時期にストーブに火をつけるなんて、もう直ぐ7月なのに。

畑作農家も、この天候では野菜が育たなく冷害になってきそうです。実家の野菜も1ヶ月まえに植えた南瓜や西瓜は全然育たなく植えた時のままで葉が黄色くなってきました。( o´ェ`o)
元気なのはジャガイモの位です。

一昨日午前中だけ天気が良かった時にパシヤリ花が咲いてきました。(^^)

花も気温が低く花目が上がってこなくガザニアの花が咲き揃ってきてヤット市場に出荷になりました。\(^o^)/今週は雨曇りの予報ばかりで晴れマークがありません。
北海道に夏は来るのか?
  


Posted by 北斗星☆. at 2018年06月28日04:39

北海道らしくない天気が続いてます。

どんより曇り空の日!!
梅雨のない北海道なんだけど梅雨のような天気が続いてます。ρ(・・、)

朝晩は涼しくなって上着が必要な気温にストーブを燃やす時もあったりとハッキリしない天気です。

この日も畑が湿る程の雨が降っていたのでジャガイモの泥上げをしました。

寒い日が多かったので何時もより遅い花目です。成長は遅いですが今年のジャガイモは良くできそうな予感です。

天気が悪くて太陽が見えなくても温室やハウスを燃やす覗けば花が咲いているのでホッと気持ちも癒され穏やかな気持ちになります。(^ー^)

ペチュニアがモリモリと咲いてきました。






  


Posted by 北斗星☆. at 2018年06月24日05:20

父の日のお祝いに家族で。

日曜日の父の日のお祝いに嫌がる父を説得して一泊の旅行に行って来ました。(^^)
生まれてから高校生まで牧場をしていたので家族揃って泊まりがけの旅行をした記憶が全くありません。
今日の目的地は洞爺湖!!
実家から車で3時間車2台に別れての移動、途中昭和新山の
熊牧場に昭和新山に来たのは修学旅行以来2度目

産まれたばかりの、こっこの熊はめんこくて親父も喜んで観ていました。

昔の事過ぎて熊牧場があったことも忘れてしまってました。
(ToT)

熊牧場でノンビリしたのでチェックインの時間を過ぎたので湖畔のホテルに
全室湖畔を一望できるお部屋で最上階、夜は部屋から花火が見える素敵な部屋でした。

姉達がチェックインするまで時間があったので先にお風呂を親父と一緒に風呂なんて初めての体験!!なんだか気恥ずかしいというか裸の付き合いです。

夕食朝食共にバイキングで食べ放題\(^o^)/
痩せの大食いの自分は3回転位しました。
一番は海鮮丼てんこ盛りお腹いっぱい食べて、もう食べれないって位食べたのに甘いものは別腹✌️ケーキもあっという間に胃袋の中に消えていきました。

家族旅行って初めてでしが親父が元気なうちは又行きたいな~と思いました。(^ー^)







  


Posted by 北斗星☆. at 2018年06月19日08:38

3ヶ月たってヤット花目が上がり少しづつ。

気温が低い日が3日間も続いて、この時期にストーブをつけている実家地方です。( ゜o゜)
雨が降って畑は潤ったのですが気温が低くて作物の生育に影響がでそうです。
花の生育にも影響が出てますが、そんな中3月に植え替えをしたガザニアがヤット花目を上げ少しづつ花を咲かせてきました。



一時は生育が全然良くなかったで、このまま投げるのかなと思っていたのですが株が大きくなり花目をつけてひと安心しました。\(^o^)/
出荷には、もう少し時間がかかりそうですが辛抱強く待ちます。

久し振りに綺麗な夕日を見ました。明日は晴れるかな~。(^^)



  


Posted by 北斗星☆. at 2018年06月15日00:21

2018YOSAKOIソーラン祭り。

先週の土曜日の事!!気温も上がらず曇り空の寒い中、久し振りに姪っ子とリーベと一緒にYOSAKOIソーランに行って来ました。

車でのお出掛けが嫌いなリーベは落ち着きがなく体は震え車内をウロウロ窓の外を引きりなしに観ていました。ρ(・・、)札幌に着いて都会慣れしていないリーベというと人混みと車の音や騒音が苦手なのでリックに入れての移動

大人しくして入ってくれてますが体は震え息づかいは荒く可愛そうだな~とは思いましたが人混みで踏まれたりしたら大変なので我慢してもらいました。
(T-T)



桟敷席500円のチケットを買って観戦TVで観るよりも迫力があり一子乱れぬ踊りは圧巻でした。\(^o^)/

夕方の4時位まで大通りで観戦し夕食を食べた後は、すすきの会場でラストの10時まで観戦し北海道大学の演舞が笑いがあり[さいご赤褌で締めくくり]若さ溢れるパワーで会場を魅了しました。
来年は休みが取れたらファイナルスーテジを生で観戦ししたいと思います。



  


Posted by 北斗星☆. at 2018年06月11日08:53

今日で5日間連続の真夏日

昨日も実家地方は29℃と4日間連続の真夏日になり、北海道でこの時期真夏日は珍しい~。

暑さにカラダも慣れていないので体調がおかしくなりそうですが、なんとか仕事も一段落したので休み休みやってます。(^^)

この暑さでリーベもダラダラ涼しい所を求めウロウロです。


連日の夏日で畑仕事をして良い色にドカタ焼けになりました。(^o^)v

暑さも今日迄の予報で明日からは少し涼しくなりそうです。✌️
  


Posted by 北斗星☆. at 2018年06月07日09:50

雨の降らない日が続いています。

雨の降らない日が続いて今日は今年初めての真夏日になりそうなお天気です。(^^)
忙しい植えかをも終わって一段落少し落ち着いた時間を過ごしています。
\(^o^)/

花びらが綺麗な芍薬、今年も咲きました。

年々数を増やしていく鈴蘭甘い香りが漂ってきてます、花のある暮らしは癒されますね。
(^з^)-☆

段々暑い日が続いてきているのでリーベもサマーカットで夏仕様です

一回り小さくなって少し寒そうですが格好いいかな~。
  


Posted by 北斗星☆. at 2018年06月04日08:15

昨日の午前中に終わりました。(^^)

お天気の日が続くようになってきた実家地方です。\(^o^)/
昨日の午前中に、にちにち草の鉢上げが最終的に2600個終了しました✌️

気の早いこの子は一輪だけはなを咲かせました。

此の仕事が終われば暫くは落ち着いてノンビリできるかな~なんて思ってるのですが甘いかな~?
少し体を休めてノンビリしたいな~なんて思ってます。((o(^∇^)o))

  


Posted by 北斗星☆. at 2018年06月03日08:29

此が終われば・・・・


北海道らしくない湿度の多い、しとしと雨の今日は。
ρ(・・、)
一昨日から始まった最後の大仕事にちにち草の鉢上げです。

約50日育てた苗もヤット根が回り大きな鉢に植え替えとなりました。\(^o^)/

約3000個、親父と二人で作業を初めて今日で2日目、明日で終わりそうです。


  


Posted by 北斗星☆. at 2018年06月01日12:10