絶好の農作業日和‼️

北海道らしいカラッとしたお天気に恵まれ今日もピーカンのお天気で絶好の農作業日和になりました。


澄み渡った青空と麦の緑がいちだんと鮮やかになってきました。\(^o^)/
今日も1日元気で過ごそうね。

  


Posted by 北斗星☆. at 2018年05月29日08:56

皐月晴れが続いてる実家地方は。

湿度がなくて過ごしやすい皐月晴れが続いている実家地方。
カッコウの鳴き声が聴こえてくるようになりました。

昔からカッコウの鳴き声が聴こえてきたら種まきの時期と言われてます。(^^)
田んぼには水が張られてたうえのシーズンも終盤戦

ジャガイモの芽もニョキニョキ

ネギの植え付けも終わり後はトマト、茄子、ピーマン、唐辛子、シシトウ、スイカとうきび等まだ忙しい日は続きそうです。

愛犬リーベの朝散歩‼️菜の花に興味があるのか中々離れません。
美味しい空気を吸っての朝散歩は格別です。\(^o^)/




  


Posted by 北斗星☆. at 2018年05月27日08:23

昨日は東京よりも暑い夏日だった。

昨日も朝から良い天気に恵まれピーカンの青空!!(o^-^o)
お昼過ぎには26℃になり久し振りの夏日。
東京よりも暑い~(@_@)

休憩した場所にフキが有ったので日傘のかわりって一人遊びして休んでました。
桜も終わしまいましたが北海道の一番好きな季節・・・・色んな
花がドンドン咲いてきます。花海棠

どうだんつつじ

ヤエヤマブキ

姫リンゴ

ピンク色の蕾も好きだけど満開になった白も好きだな~

北海道の初夏楽しみです。
\(^o^)/




  


Posted by 北斗星☆. at 2018年05月23日08:49

辛い作業も・・・

昨日は夏日に届きそうな位の暑さになりました。(^^)
そんな暑いハウスの中は30℃超え!!汗だくになりながらの作業

てんとう虫のサンバなんか歌いながら~(o^-^o)

マリーゴールド3000個出荷の準備をしてました。
綺麗に咲いてくれて有り難う。
\(^o^)/
辛い作業も此が有るから忘れられる。

  


Posted by 北斗星☆. at 2018年05月22日06:22

親はいなくても子は育つ。

暑かったり寒かったりの天候が続いてる実家地方は今日の最高気温9℃薪ストーブ焚いてます。

先日の朝の出来事!!




バイト先の敷地内にキタキツネが主没
去年の春に敷地内で産まれた可愛い子です。\(^o^)/
おやの姿は見当たらないですが元気に育って此の場所から離れないで敷地内を住みかにして暮らしてるようなんです。



こんなに近くで会うのは初めて距離は2㍍弱‼️!
病気を持っているので余り接近は出来ないですがこちらの様子に興味があるのか伺ってました。(^^)

まだ冬毛なのでフワフワもう直ぐ夏毛にはえ変わるのかな~。
  


Posted by 北斗星☆. at 2018年05月19日08:10

廃棄を少なくして一円でも多く。

一昨日は北海道も今年初めての夏日になり実家地方も暑い1日になりました。(^^)今年はパンジー、トマトの出荷も終わり昨年は大分廃棄にしましたが今年は量も少なく一円でも多く稼ごうと努力した結果オーライでした。

昨日はニューギニアの鉢上げもヤット終わり一段落です。
次はアスターの出荷準備です

1ヶ月半に渡り育ててきた苗も今日から出荷出来るようになりました。
花が咲く前に出荷です。
アスターの次はマリーゴールド、日々草の順になります。✌️  


Posted by 北斗星☆. at 2018年05月18日09:18

久し振りの夕散歩。

昨日は夏日に届きそうな気温で風邪が気持ちいい1日でした。
\(^o^)/
最近仕事が忙しくて中々リーベとお散歩に行けてなかったので夕方に少しの時間が出来たのでお散歩にレッツゴー

リーベも久し振りのお散歩で
クンクンと情報集めに忙しそうでした。
(^з^)-☆
又お散歩に行こうねリーベ。✌️  


Posted by 北斗星☆. at 2018年05月16日08:35

北限の地まで・・・・

先日4ヶ月に渡り桜前線は北海道の
北限の地根室まで開花しました。
\(^o^)/

日本の桜前線は此れで終了また来年!!

昨日はお天気も良くなって気持ちの良い風!!
外での景色を見ながらの一服は至福の一時です。(^o^)v

ハウスの中では桔梗の目が出て

マーガレットが花をつけてきました。
桔梗の出荷はまだ先ですが
マーガレットはそろそろ出荷です。✌️
今日も暑くなりそう。




  


Posted by 北斗星☆. at 2018年05月15日08:43

綿帽子になったら・・・

昨日は久し振りのまとまった雨!!
玉ねぎジャガイモの植え付けには恵みの雨。(^^)
先週の土曜日は予報どおりの良いお天気に1日半袖で過ごす事が出来ました。\(^o^)/
朝からお天気が良くて実家の隣の空き地にタンポポの群生

年々数を増やし今年は凄い⤴️⤴️辺り一面タンポポだらけ雑草でもここまで凄いと綺麗だな~。
綿帽子になったらメルヘンの世界((o(^∇^)o))
またその時になったら画像載せますね。

  


Posted by 北斗星☆. at 2018年05月14日08:13

見慣れた景色でも

昨日から暖かい日がヤット日中は汗ばむくらいの良いお天気でした。
\(^o^)/
お天気の良い日は外の景色を見ながらの作業が気持ちが良いですよ。

今日も暑くなりそうなので祖とでの作業ニューギニアの鉢上げです。

今日中には終わらせたいな~。(^^)

  


Posted by 北斗星☆. at 2018年05月12日08:07

選抜選手権!!からの出荷。

低温つづきのお天気も昨日まで!!今日から気温も上昇⤴️⤴️土日は25℃まで上がる予報になってます。✌️
北海道にも暖かい日がやっ来るのかな~。\(^o^)/
昨日は4月14日に植え替えをしたトマトが約1ヶ月で出荷

たくさん有る中から背丈の高い物、幹の太い物を選び

1ケース24本入り

果たして市場でいくらの値段がつくでしょうか?❓??暫くはトマトの出荷が続きます。(^^)



  


Posted by 北斗星☆. at 2018年05月11日05:19

花のシーズンも少し落ち着いて。

気温の低い日が続いてる実家地方!!今朝は曇り空ストーブのお世話になっています。

ついこの間迄は花の苗の植え替えで忙しかったのですが大分落ち着いて残すはニューギニア鉢あげだけどなりました。(^^)

その前に野菜の苗の準備が今日は、とうきびの種まき


去年は苗の生育が余り良くなかったので今年は元気に育って欲しいな~。
そしてジャガイモの植え付けその後トマト、茄子、ピーマン、しし唐、ネギ等々農家の忙しい日が始まります。
\(^o^)/


  


Posted by 北斗星☆. at 2018年05月10日08:46

田舎ならではの光景なのか❓??

気温の低い日が続いてる実家地方です。
明後日からは気温も上がり20℃近くまで上がりそうです。\(^o^)/

つい先日の朝の出来事!!実家地方は山が直ぐ近くにあるのですが、なんと鹿が出没(@_@)

近くで鹿を見るのは初めてでビックリしました。
山に食べ物がなくて里に降りてきたんだな~と。
まっ熊も出るし狐も出るのでそんなにビックリすることないのかな~。(^o^)
  


Posted by 北斗星☆. at 2018年05月09日17:56

桜も終わって

気温の低い日が続いてる実家地方は桜も葉桜になってしまいました。
2日間雨が続いたので山の木々も新緑が一段と鮮やかになってきました。
(^o^)
桜が終わって梅が満開に


関東や長野住んでいたときは梅が先で桜は後でしたが北海道は逆なんだ~と去年知りました。
幼い時は全然気にして見てかなったんだと思います。

今朝もリーベと朝散歩‼️
ピンネシリの残雪も後少しでなくなりそうです。


  


Posted by 北斗星☆. at 2018年05月08日12:02

順調に育ってます。

GW後半戦も今日で終わり朝晩は寒く薪ストーブを燃やす天候が続いてる実家地方です。
昨日の雨で桜も散ってきました。
ρ(・・、)

今朝の気温は5℃寒いですよ~ハウスの中は暖かで マリーゴールド、ニューギニアも少しずつ花を咲かせてきました。
マリーゴールド

ニューギニア



順調に育っているので予定通りの出荷が出来そうかな?。

何時も、こんな格好で仕事してます。(^o^)
58年目も変わりなく宜しくお願いします。\(^o^)/





  


Posted by 北斗星☆. at 2018年05月06日08:53

屋根より高い鯉のぼり。

5月5日本日めでたいと言うか誕生日を迎えることが出来ました。
58歳これも一重におやに感謝です。
(o^-^o)

昨日のお天気で桜も散ってきました。



ちり際の桜吹雪も綺麗ですが、少し物悲しいです。
冬の厳しさがあるからよけいに桜が好きなのかなあ~。
また来年も綺麗に咲いてね。
(*^▽^)/★*☆♪



  


Posted by 北斗星☆. at 2018年05月05日16:04

作物には嬉しい久し振りの…

GWも後半戦に入って桜も満開になったとたんに、まとまった雨!!

こんなに降るのは久し振りのような気がします。
乾ききった畑には恵みの雨、これで玉ねぎ畑や麦も一気にスクスク育つね。

満開の桜にはチョッと悲しいけど。ρ(・・、)

お昨日までお天気が続いてくれたのでハウスの中の花も一気に色んな花が元気に育ち花をつけスクスク……
チェリーセージが花を咲かせてきました。\(^o^)/



  


Posted by 北斗星☆. at 2018年05月03日09:20

元気で長生きしてね。

4月29日のお話し。

この日は母方のお婆ちゃんの百寿のお祝いでした。

一人で生活が出来ないので今は母が入所している同じ施設にお世話になってるのですが外出許可をもらって帰宅。

僕は北海道を離れての生活が長かったのでお爺ちゃんの、お葬式以来26年振りに会う従兄弟、叔父さんや叔母さん久し振りに会っても分からないかな~と思っていたのですが結構分かるもんですね。\(^o^)/

27年振りに会った懐かしい顔触れ、この大切な日にいれる事が本当に良かったです。

お婆ちゃん来年も再来年もズッートお祝いしょうね。
(*^▽^)/★*☆♪


  


Posted by 北斗星☆. at 2018年05月02日08:53

朝霧のなか。

GWも後半戦!!
農家には休みは関係ないので今日も仕事です。(^o^)
お天気が良いのも今日くらいまで朝霧のなかリーベと朝散歩へ。

今朝は何時もは行かない桜並木の場所に…と言っても直ぐ近くなんで



お気に入りの場所の一本桜も満開に。

明日から後半戦のGWは雨予報‼️
4日だけは休みなんで雨降らないで欲しいな~。





  


Posted by 北斗星☆. at 2018年05月01日12:09