この日は朝から雨の予報が外れてチョッとお天気も良くなってきた~と言うので姉もお休み!!
近くにラベンダーが満開の穴場が有るから見に行かないと言うのでブーン
砂川にある【黒瀬農園】へ行っちゃいました。\(^o^)/
実家から1時間もかからない場所にこんな穴場的な場所があるなんて知りませんでした。✌
ラベンダーと言えば富良野なんですが最盛期は混雑してるしチョッと遠いのが難点。
規模は小さくても近くにあるのは嬉ですね。
ここ黒瀬農園は1.3ヘクタールの丘の斜面に1.5000本ラベンダーが山の斜面を活用し、ラベンダーを栽培しています。
7月の中旬から下旬が見頃で

頂上の赤い屋根の東屋がトレードマーク。
天気が良いとこんなに綺麗なんですね~。
今日は久し振りにリーベも一緒!!
満開のラベンダー畑へ




辺り一面良い香りでした。少しノンビリしたかったのですが雲行きが怪しくなって来たので
駐車場へボツボツと大粒の雨
間一髪セーフでしたー。
帰りはハイウェイオアシス道の駅的な所へ寄って北海道限定のブラックサンダーホワイトチョコ味とイチゴ味を買って帰ってきました。o(^o^)o
リーベはちょっと疲れたのかな〰
