実りの秋。

地震が発生してから23日がたちました、そして明日から明後日にかけて大型台風は北海道にも上陸の予定です。

冬に向けてハウスを一棟たてているので今回の台風は強風が半端ないようなのでハウスの補強をして万全な体勢をしました。
実りの秋なので各地で大きな被害が出ない事を祈ります。

実家の栗は今年も大量に実を結び沢山食べれそうです。
\(^o^)/

葡萄に柿、プルーン食欲の秋!!果物の美味しい季節でもあります。

実家の、ほうき草は真っ赤に紅葉して秋真っ只中!!


  


Posted by 北斗星☆. at 2018年09月29日08:39

折り紙ソーラーライト

今回の地震で、お店をやっていた時の顧客様から思わぬ贈り物が届きました。(^^)

折り紙ソーラーライト

折り紙のように畳める

重さ75㌘防水なので濡れても
OK8時間充電で最大12時間
点灯いざと言う時にこんな便利なアイテムがあると便利ですよね。
普段の生活に間接照明として使えてお洒落。\(^o^)/
普段から便利に使える防災グッズを少し揃えようかなと思いました。
送って頂いて心から感謝です。有り難うございます。m(__)m

  


Posted by 北斗星☆. at 2018年09月24日08:50

普段の生活に戻りました。

本格的な秋の始まった実家地方です。朝晩の気温も一段と冷え込む日が多くなってきました。
日中は北海道らしいカラッとした秋晴れが続いています。


周りの農家さんは稲刈りの時期なって忙しそうにしています、今年初は天気の悪い日が多かったので米の収穫量も少ないと行っていました。

地震があって以来節電をしてましたが火力発電所1号機が稼働になったので普段の生活に戻って良かったです。
今回の地震で電気の有り難みが嫌って言うほど体験しました。日頃から節電に心がけようと思います。




  


Posted by 北斗星☆. at 2018年09月22日16:50

胆振東部地震から今日で1週間‼️

地震発生から今日で1週間!!
未だに体に感じる小さな余震でビクリと体が反応します。
苫東厚真火力発電所の全面復旧は11月下旬とのこと、初冬の時期だんだん寒ささが辛くなってくるので早い段階で全面復旧してほしいです。

昨日の朝は今年一番の寒さ実家地方も朝8℃まで下がりました。まだ9月の半ばですが異常気象なんですね。( o´ェ`o)寒くてストーブをつけました。電気が通ってて良かったです。

計画停電しなくてすむように毎日20%の節電は難しいですね。
実家でも節電はしていますが通常の生活に戻るのには未々、時間がかかりそうです。

  


Posted by 北斗星☆. at 2018年09月13日08:38

今日から計画停電しないことを願います。

地震から3日目の今日台風が来て以来久し振りに綺麗な夕陽を見ました。

明日からは週の始まり電力も沢山使うと今の現状の電力だと賄いきれないので明日から1日2時間の計画停電が始まるようです。

被災して避難所で暮らしをしている人と比べれば大したことないですが今後の事も考えて冷凍庫の食材の整理!!面で焼き肉をして皆で美味しく食べました。(o^-^o)
  


Posted by 北斗星☆. at 2018年09月10日09:39

全道で回復するのには時間がかかりそうです。

地震後2日目今日、まだ余震が続いています。
停電は回復して普段の生活が出来るようになりましたが同じ地域でも、まだ停電していて不便な時間を過ごしています。
スーパーやコンビニからは物がなくなってきている状態です。
幸い実家は食料が確保してあるので問題がないかな~。

昨日は台風で飛ばされたハウスの後かたずけのと修理で少し疲れぎみですが、なんとか頑張ります。(o^-^o)
  


Posted by 北斗星☆. at 2018年09月07日16:37

エリアメールでビックリしてめが覚めた。

3時8分エリアメールと共に行きなりの揺れにただなにも出来なく暫く呆然してました。
家族の安全を確認してホッと一安心しつつも余震が続いてる中停電し北海道の全地域でマヒしてます。

ガス水道は自分の住んでる地域は大丈夫ですが水道が使えない地域もあるので大変です。

そのまま寝ることも出来ず朝を迎えました。
食料を確保しにスーパーへ行ったのですが何処も長蛇の列コンビニ、ガソリンスタンド何処も閉鎖なんとか並んでカップ麺など買えましたが、まだまだ余震が続いているので心配です。
13時40分頃停電していたのが復旧しましたが、まだ油断は出来ないと思います。
皆さん沢山のメール有り難うございます。(o^-^o)



  


Posted by 北斗星☆. at 2018年09月06日14:04

天高く馬肥ゆる秋

台風21号の進路が気になる実家地方です。(ToT)
朝晩は一気に涼しくなり秋めいてきました。
9月になっても晴天の日は続かないですが一昨日は朝から快晴天高く馬肥ゆる秋

気持ちの良い空と風、北海道らしいカラットした天気になりました。

1ヶ月前に種まきをした大根も元気にスクスク育って間引きの時期に。

今年は堆肥をタップリあげた新しい場所に撒いたので土もフカフカ此れからの成長が楽しみです。大きく育ってほしいな~。


  


Posted by 北斗星☆. at 2018年09月04日08:23

ヤット罠にかかりました。

9月に入って空も高くなり北海道らしいカラッとした天気になりました。(^^)


台風直撃のような進路が気になりますが大きな被害が出ない事を願います。

夏が終わり半袖を着ることも無くなり涼しくなり夏野菜の、とうきびも終わり!!今年も人間様が食べるまえにアライグマに食べられてしまい全滅状態で最後の最後、昨日罠にかかりました。
今日市役所に連絡して取りに来てもらいます。
この子に罪はないんだけど仕方がないですね。ρ(・・、)
  


Posted by 北斗星☆. at 2018年09月03日08:50