なごり雪

昨日から冬に逆戻りの実家地方です。
朝起きたらうっすら雪景色!!(ToT)
4月なので想定範囲ですが


この寒さで桜の開花も少し足踏み状態です。

そんなの関係ね~って愛犬リーベは今日も元気でした。
(o^-^o)

  


Posted by 北斗星☆. at 2018年04月07日10:30

冬へ逆戻りρ(・・、)

朝から気温も低く粉雪が降っています。積もるような雪ではないとおもいますが寒いです。

せっかく暖かくてなって木々も芽吹こうとしているのに冬へ逆戻りです。ρ(・・、)

午前中は昨年も植えたニューギニアの植え
替えです今年は上手く育つかな~8月迄にもう一回植え替えです。

寒くて今日の仕事は午前中で終わり午後からは久し振りの休みです。\(^o^)/
なにをするわけではないのですがリーベゴロゴロして終わりです。

  


Posted by 北斗星☆. at 2018年04月06日15:34

後もう少しで…

連日のポカポカ陽気ハウスの中は春を通り越して夏!!この間まで冬だったのが嘘のようです。


今年も越冬パンジーが雪の中から顔を出して花目をつけ元気にそだってます。

温室の中ではミニサイズのパンジーが可愛く元気に花を咲かせています。

田畑の雪解けも後少しでなくなりそうです。(o^-^o)




  


Posted by 北斗星☆. at 2018年04月02日23:38

雪解けと共に忙しい日々

ポカポカ陽気で晴天の日々が続いてる実家地方です。

朝から白鳥の鳴き声で目が覚めました。(笑)

気温が高く天気が良いのでドンドン畑の雪も溶けて無くなるまで、もう少しです。
歩道の雪も後もう少しでなくなりそうです。


今日はハウスのビニールかけ
一番しんどい仕事だけど頑張ろっと。o(・∀・)o

  


Posted by 北斗星☆. at 2018年03月30日11:00

1日の疲れも…

今日もポカポカ陽気の1日でした。
\(^o^)/
雪解けがドンドン進んで田畑の土が見えるようになってきました。

温室での作業もドンドン捗り沢山仕事をしました。

1日の疲れも、こんなに綺麗な夕日を見ると疲れもぶっ飛んでしまいます。(o^-^o)

今日も沢山の白鳥が群をなして飛んでました。

どこに行くのかな~。
  


Posted by 北斗星☆. at 2018年03月29日18:48

初夏の陽気!!

実家地方は今日4月下旬の気温になり先日迄は雪解けも厳しい寒さの日が嘘のような春らしい一日になりました。\(^o^)/

日の出も今朝は5時25分日がドンドン長くなってき冬も終わりを告げてます。

春野の訪れを告げる白鳥の飛来も沢山見かけるようになりました。

夕焼け空に白鳥の群れ雪解けの田畑に飛来した白鳥が見れるシーズンのはじまりです。




  


Posted by 北斗星☆. at 2018年03月28日23:38

厳しかった冬も終わり。

実家地方も厳しかった冬も終わりを告げ連日春の暖かさを感じています。

昨日も日中は暖かく温室での作業は半袖で良い位の気温でした。(o^-^o)

ヤット暖かくなってきたので花の仕事も本格的に4ヶ月振りの再開です。
【リビングデージー】

4㎝位に成長した苗を苗床から取りピンセットで一本一本6号ポットに定植します。


老眼が酷くなってきて、此の作業が一番しんどいです。
ρ(・・、)
でも3か月後には、こんなに綺麗な花を咲かせるので頑張れます。

此れからの成長が楽しみです。
\(^o^)/





  


Posted by 北斗星☆. at 2018年03月28日03:19

春の陽気に

連日春の陽気が続いてる実家地方です。\(^o^)/
ヤット北海道にも春の訪れです。

今朝歩道の雪も溶けたので4ヶ月振りに愛犬のリーベと一緒に朝散歩

途中で春を告げる山菜を見つけました。(=^ェ^=)
蕗の薹です長野に住んで居た時はフキ味噌をよく食べました。
此方では蕗の薹を食べる習慣があまりないので自分で作ってみようかなと思います。

そして26日はイルネッソが閉店してから1年アッと言う間に過ぎました。


自分の夢を叶える事は出来ませんでしたが沢山のお客様と出会えた事に今でも感謝しています。
有り難うございました。

今は年老いた父親と一緒に花の仕事をしてますが毎日ノンビリ美味しい空気を吸いながらの田舎の生活はな事も沢山ありますが自分にはあっているのかなと思います。

長い長い冬が終わり花の時期に入りました此れから秋まで忙しくなりますが此れからも宜しくお願いします。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


  


Posted by 北斗星☆. at 2018年03月27日00:38