昨日一昨日の寒波で。

昨日一昨日の寒波で標高の高い峠では雪が積もりましたが平地では雪は降らず今日から週末にかけて日中の気温は高いようです。
例年で、この時期に17℃って珍しいと思います。
でも朝の気温は一桁!!もう冬ですよ。

今年も半年間御世話になる巻きストーブの季節になりました。

今年はどんなに寒くなっても薪割りを沢山したので余裕で大丈夫です。\(^o^)/

  


Posted by 北斗星☆. at 2018年11月01日10:37

まもなく季節は冬へと。

今週から朝の気温も一桁の日が多くなって紅葉の時期もまもなく終わって雪のシーズンに。


それでも今年の平地での初雪は遅いので嬉しい限りです。
(o^-^o)
今日は標高の高い峠では雪が積もってます。旭川の平地でも初雪が降る予報が出ています。

雪が降ると中々リーベも散歩に行けなくなるので今のうちに沢山散歩に行こうと思います。
(^o^)  


Posted by 北斗星☆. at 2018年10月30日08:26

紅葉を見に。

晴天が続いた北海道!!
今週は台風の影響でお天気は下り坂です。
明日は気温も下がり雪が降るとか?

その前に昨日も快晴の良い
お天気はだったので姪っ子と
札幌までドライブ。

北大の銀杏並木を見に行って来ました。
お天気も良かったので凄い人で溢れかえって賑やかで



初めて見た銀杏並木は圧巻でした。




銀杏並木ヲ堪能した後は北海道神宮にも行った事が無かったので初参り。

その後はよるまでブラブラしながら日が暮れてから赤レンガ道庁前のライトアップされた銀杏並木を見て

テレビ塔を見て1日ノンビリと時間を過ごしました。

来月は美瑛の青い池を見に行こうかなと思います。(o^-^o)  


Posted by 北斗星☆. at 2017年10月29日12:29

森からの恵み・・・食欲。

こんにちは。

朝晩は冬の寒さ
日中は秋の気温です。

北海道らしい秋晴れが続いている北斗星地方です。(o^-^o)

食欲の秋で新米が美味しいくて
ご飯何杯でも食べれちゃいます。

美味しいお米だと
おかずは要らないですね
味噌汁に漬け物だけで十分です。

秋はキノコも美味し~
森を散策!!
天然のキノコ森から恵みです。


  


Posted by 北斗星☆. at 2017年10月27日15:29