一時の暑さは無くなって季節は進みました。

久し振りの投稿です。

心配していた台風の被害も殆ど無くホッと一安心しました。

台風のせいではないと思いますが実家地方は朝晩は涼しくなってきて扇風機も必要なくなり窓を開けて寝ると寒くて風邪を引きそうになります。

季節が進むのは早いですね。
一時の暑さは無くなって季節は進みました。

ススキノ穂が出てトンボが沢山飛んでます。
一時の暑さは無くなって季節は進みました。

今年の稲刈りは早そうな気がして少しづつ稲穂の頭が垂れてきました。(^〇^)
一時の暑さは無くなって季節は進みました。

今年本格的に野菜作りを始めましたが色々と大変ですが収穫が一番の楽しく嬉しく、今日も大量に収穫しました。
キュウリ、ゴーヤ、トマト、獅子唐、南蛮。
今年はオケラにスナップえんどう、西瓜南瓜、米茄子、など
料理をするのも楽しくなります。

明日は何が収穫できるかな~。



同じカテゴリー(北海道の秋)の記事画像
8月に植えたビオラが。
初霜!!日に日に雪虫が。
一雨ごとに寒くなってきました。
紅葉も進んで、あれから1ヶ月が過ぎました。
実りの秋。
普段の生活に戻りました。
同じカテゴリー(北海道の秋)の記事
 8月に植えたビオラが。 (2018-10-25 10:46)
 初霜!!日に日に雪虫が。 (2018-10-24 11:07)
 一雨ごとに寒くなってきました。 (2018-10-13 08:11)
 紅葉も進んで、あれから1ヶ月が過ぎました。 (2018-10-09 09:07)
 実りの秋。 (2018-09-29 08:39)
 普段の生活に戻りました。 (2018-09-22 16:50)

Posted by 北斗星☆. at 2019年08月18日23:10

この記事のコメント

北斗星⭐️さん、おはようございます。

お久しぶりです。
お元気ですか!!
こちらも、すっかり秋の気配です。
虫の声。
街路樹の葉っぱも色づき始め。
食欲の秋になりました。

採れたて野菜は最高ですね!
私もいつかは家の畑を!と
思ってますが、なかなかできません。

季節の変わり目は、体調をくずしやすいので、
気を付けたいです。
(^_^)v
Posted by lilymasako♪lilymasako♪. at 2019年09月17日 05:45
lilさん、こんにちは。

随分とご無沙汰てしてしまいました。
全然ブログにもログインしてなく放置してました。
早いもので大晦日になってしまいましたが今年の実家地方は例年になく暖冬と雪不足で新年を迎えそうです。
lilyさんは変わらず元気でしょうか?僕も愛犬リーベも変わらず元気でやっています。
今年も後9時間弱で終わりですが
体調に気を付けて2020年を迎えてくださいね。

コメント返信遅くなりまして申し訳ありませんでした。
Posted by 北斗星☆北斗星☆. at 2019年12月31日 15:43

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。