暖かい日が続いてます。

朝晩はまだ寒いですが日中は暖かく雪解けも進んで歩道の雪もだいぶ溶けてきました。

2月ももう直ぐで終わりですが、このまま春えと進んでほしいのですが油断は出来ないような気がします。

2月上旬に定植したカーネーションが、こんなに小さいのに蕾をつけてきました。\(^o^)/
元気に育ってね。
  


Posted by 北斗星☆. at 2019年02月25日10:34

春の雪。

昨夜も震源地では震度3の地震が有りましたが実家地方は大丈夫でした。

自信発生から1週間は余震がくるかもしれないのでビクビクしてますが昨年の地震を経験したので防災備蓄品は準備万端整っています。

使う事が無いのが一番なんですが経験を踏まえての準備が大切かなと思います。

暫く暖かく良い天気が続いてましたが今日は久し振りに春の雪です。
  


Posted by 北斗星☆. at 2019年02月23日09:45

昨夜の地震!!

忘れた頃にやってくる!!

昨夜の地震は本当にビックリしました。
携帯のエリアメールがけたたましくなり
その後いきなりの縦揺れで体が動かず固まってしまいました。

頭の中は昨年の北海道胆振東部地震のような揺れになるのかと心配でヒヤヒヤしてました。
その後余震もなくホット一安心しましたが被災地ではまだ沢山の方が仮設住宅で生活をしているので心配です。

今後余震が無い事を祈るばかりです。


  


Posted by 北斗星☆. at 2019年02月22日09:31

日向ぼっこ?

今朝も太陽が顔をだし暖かい朝です。
週間天気予報から雪マークが消えて春に一歩づつ近づいています。
\(^o^)/

昨日の夕方に晩御飯の準備をしようと台所に立って窓越しに外を見ると木の下にキタキツネが丸くなって寝てました。


フワフワのモフモフでめんこかったです。(*^^*)
  


Posted by 北斗星☆. at 2019年02月21日10:52

寒さも和らぎ暖かい1日に。

昨日から日中の気温も久し振りにプラスの気温になり季節の歩みを実感出来そうな日が続き雪解けも一気に進みそうです。\(^o^)/

昨夜は月も綺麗で月の明かりで雪もキラキラと輝いていました。


今日はスーパームーンなので昨日よりもっと綺麗に見えるかな~。
  


Posted by 北斗星☆. at 2019年02月19日08:51

寒さのトンネルは抜けたようです。

連続の真冬日がヤット終わったようです。\(^o^)/
昨日は朝のうちは雪が降っていましたが午後から気温も上がり太陽が顔を出しポカポカ陽気!!っても氷点下1℃ですけど。

明日からは+の気温になるとか?
こんなに暖かくなるのは久し振りで嬉しいです。


リーベは相変わらず元気で雪の中でもヘッチャラ。
早く雪が溶けて散歩に連れていってやりたいな~。(*^^*)



  


Posted by 北斗星☆. at 2019年02月17日16:34

今年の雪まつりも終わっちゃいました。

先週の最強寒波の日に札幌雪まつりに行って来ました。(^^)


最強寒波らしく猛吹雪でしたが駅までヤットたどり着き電車の遅延もなく乗れました。

ヘルシンキ大聖堂

初音ミク

北海道を駆けるサラブレッド

天気があまり良くなかったですが
目ぼしい雪像だけを見て昼間でも
氷点下12℃朝の気温と変わらなく寒すぎて長居は出来ずに退散しました。

雪まつりが終わると北海道の雪も寒さも落ち着くかな?此れから日中の気温も+の日が多くなると思います。
早く雪解けの時期が待ち遠しいです。(*^^*)


  


Posted by 北斗星☆. at 2019年02月13日16:32

立春の今日は。

節分が終わっての今日は立春!!全国的に暖かかったようです。
実家地方も暖かく荒れた天気でしたが湿った雪で春に2枚目の近づいているのかな~と思う天気でした。

ハウスの中は春の気温で常時15℃以上有るので暖かいです。3ヶ月前に植えたゼラニウムがヤット6㎝位まで育ちました。花を咲かせるのはまだまだ咲きですが初出荷4月位になりそうですね。

本日のリーベは雪の中をクンクンして鼻の頭に雪をつけて遊んでました。\(^o^)/

明日からかは又真冬の天気に逆戻りです。

  


Posted by 北斗星☆. at 2019年02月04日23:30

久し振りの除雪に奮闘!!

今日から2月!!季節は少しづつ先に進んでると思いたいのですが今日は荒れ模様です。(ToT)
朝から吹雪いていましたが少しの晴れ間を見ての雪掻き決行。


リーベは今日も元気いっぱいです。

2月は逃げる如月!!あっという間に今月は終わりそうです。


  


Posted by 北斗星☆. at 2019年02月01日11:38