秋の空気が少しづつ。

こんにちは。(*^^*)

日中の暑さは戻ってきましたが
朝晩は涼しく窓を開けて寝てると寒くて夏がけの羽毛布団で丁度良い感じです。

日の出の時間も遅くなり日暮れも早くなり秋が少しづつ近づいて来てます。(T-T)

秋の虫の音色!!キリギリス
コオロギが賑やかに鳴き出してトンボも見かけるようになりました。

夏の花!!
朝顔の出荷も終わりになってきました。
秋の空気が少しづつ。

秋の空気が少しづつ。

秋の空気が少しづつ。

秋の空気が少しづつ。

今年は上手に育てる事が出来なく出荷もすくなかったです。

生き物を育てるのは本当に難しく毎年同じように育てていても上手くいかないことを勉強しました。

今日も涼しい1日になりそうです。

あっ今年はまだ蝉の声を聞いていないな〰。(TT)


同じカテゴリー(呟き)の記事画像
一時の暑さは無くなって季節は進みました。
大地も潤って。
夏日一歩手前の昨日は。
台風並の強風と豪雨!!
鉢上げと花の成長。
菜の花畑も綺麗だけど…‥
同じカテゴリー(呟き)の記事
 一時の暑さは無くなって季節は進みました。 (2019-08-18 23:10)
 大地も潤って。 (2019-06-25 09:08)
 夏日一歩手前の昨日は。 (2019-05-23 08:44)
 台風並の強風と豪雨!! (2019-05-22 08:21)
 鉢上げと花の成長。 (2019-05-20 10:15)
 菜の花畑も綺麗だけど…‥ (2019-05-17 08:58)

Posted by 北斗星☆. at 2017年08月03日08:28

この記事のコメント

北斗星☆さん、こんにちは♪

もう秋の虫がいるのですねぇw(゜o゜)w
やはり、北海道の夏は短そうです…

こちらも朝晩は涼しくて過ごしやすいですよ~♪

生きものを育てるのはマニュアル通りにはいかないもんなんですね(^^)b
Posted by TAKAHIROTAKAHIRO. at 2017年08月03日 08:39
北斗星☆さん、おはようございます。

秋の虫の音色!!聞こえて来ましたでしょうか!
山の中で、ミンミンゼミを聞きました。
子供の頃の夏休みを懐かしく想いました。
時間よ止まれ!
もう少し夏でいて!と思います。
暑さも慣れて来たように感じます。

大人っぽい感じの朝顔ですね。
ヘブンリーブルーも、とっても綺麗ですね。
一日の気温の変化も。
どんぞお元気でお過ごしくださいね。
(*^^*)v
Posted by lilymasako♬lilymasako♬. at 2017年08月03日 08:47
TAKAHIROさん、こんにちは。(^-^)

長野はまだ秋の虫の音色は聞こえてこないですか?
生き物を育てるのは本当に難しいですね。
最近はリーベの行動【気持ち】が理解出来なくてアタフタしてます。
まだまだ付き合って3ヶ月なんで仕方がないですね。(T-T)
Posted by 北斗星☆北斗星☆. at 2017年08月04日 02:42
lilymasako♬さん、こんにちは。
今年はまだ蝉の鳴き声を聞いていません。(ToT)

コオロギの鳴き声と共に夏も終わりなんだな〰と。
もう少し夏を楽しみたいです。

lilyさんも夏バテに気を付けて下さいね。

有り難うございます。
Posted by 北斗星☆北斗星☆. at 2017年08月04日 02:54

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。