春の天候不順の影響が❗!

こんにちは✨❗

昨日は久し振りに30℃に届きそうな位の暑さに成りました。

でも夜は寝やすい気温になり
風邪もヒンヤリです。

トンボの飛んでる数も日に日に多くなってきました。(ToT)

8月に入り、もう一週間がたちましたね。

春の天候不順で野菜達に影響がその中でも育ちが悪いのが
とうきび(トウモロコシ)生育が
不良で夏に食べれるかどうか
心配してたのですが、なんとか花が咲き実がつきました。

果たして食べるのようになるかな〰(*ToT)
春の天候不順の影響が❗!

春の天候不順の影響が❗!

他の夏野菜は毎日のように食べています。

昨日も姪っ子がアルバイト先から大量のミニトマトを貰ってきました。

ツヤツヤのピカピカで宝石みたいでしょ!
春の天候不順の影響が❗!

春の天候不順の影響が❗!

北斗星はトマトも大好きです。

量が多すぎるし日持ちもそんなにしないので酢漬けしてもらおうかなと。✌

あっ
今年はまだトマトに砂糖をかけて食べてないゃ~(笑)

同じカテゴリー(北海道の夏)の記事画像
今年も可愛い顔をした悪魔がやって来た。
恵みの雨。
今年も大量の失敗作。
涼しい朝。
一晩で綺麗に咲きました。
夏野菜が初!!
同じカテゴリー(北海道の夏)の記事
 今年も可愛い顔をした悪魔がやって来た。 (2018-08-14 08:42)
 恵みの雨。 (2018-08-10 22:57)
 今年も大量の失敗作。 (2018-08-06 10:56)
 涼しい朝。 (2018-08-04 08:28)
 一晩で綺麗に咲きました。 (2018-08-02 09:44)
 夏野菜が初!! (2018-07-31 12:47)

Posted by 北斗星☆. at 2017年08月07日08:38

この記事のコメント

こんにちは(^_^)

しばらくご無沙汰してしまいゴメンなさい(汗)
とうきびの生育が心配ですね…
頑張って美味しい実をつけて欲しいです(^_^;)
ミニトマト、ツヤツヤで本当に宝石みたいですね(^_-)
きっと甘くて瑞々しいんでしょうね(^o^)
あ、トマトに砂糖はそちらでは一般的なんでしょうか?
Posted by ミナコミナコ. at 2017年08月11日 16:00
ミナコさん、ご無沙汰しています。
お元気でしょうか?。

ミニトマト甘くて美味しいかったですよ。\(^o^)/

トマトに砂糖は北海道の定番ではないかもです。(^^)d
でも、スイーツ的な感じで美味しいですよ。
Posted by 北斗星☆北斗星☆. at 2017年08月12日 08:22

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。