冬将軍の足踏み132年振り。

徐々に日中の気温も朝の気温も下がってきた実家地方です。
冬将軍の足踏み132年振り。

冬将軍の足踏み132年振り。

平地での雪も全然降らず、こんなに遅いのは132年振りだそうです。
冬将軍の足踏み132年振り。

先日北大の銀杏並木を見てきました。今年の紅葉は例年になく雪も降らないので一番の見頃は過ぎてしまいましたが、まだまだ綺麗な紅葉が見れました。\(^o^)/
週間天気予報ではヤット雪マークがチラホラ出てきました。今日は霙混じりの雪が降るかな~。(^^)



同じカテゴリー(季節の変わり目)の記事画像
雪解けと共に白鳥の飛来。
苗の植え替えが終わりました。
最盛期の忙しい日々をおくっています。
足踏み状態だった春もヤット
足踏み状態の春。
一面の銀世界で寒の戻り。
同じカテゴリー(季節の変わり目)の記事
 雪解けと共に白鳥の飛来。 (2019-04-12 08:22)
 苗の植え替えが終わりました。 (2019-04-09 09:01)
 最盛期の忙しい日々をおくっています。 (2019-04-07 08:53)
 足踏み状態だった春もヤット (2019-04-04 08:52)
 足踏み状態の春。 (2019-03-31 08:51)
 一面の銀世界で寒の戻り。 (2019-03-25 10:32)

Posted by 北斗星☆. at 2018年11月14日08:49

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。